トップページ > お魚マイスター講座 > 第23回 お魚マイスター講座
“桜鯛” 桜の咲く春に水揚げされる真鯛をこう呼びます。
産卵直前のメスよりオスのほうが旨みがあるといわれています。
魚介類にはそれぞれ旬があり、そのことを知った上で魚を食べることにより、
楽しみも増すと思います。
いわきを代表する魚の一つとして、かつおも4月に初がつお、
そして脂がたっぷりのった9月からの戻りがつお。
一年を通して魚の味も変わっていきます。
その魚の旬を知り、季節ごとに魚の味を楽しむのも良いものです!
【いわき魚類株式会社 山野邊 竜介】
← 前の記事へ
次の記事へ →
メニュー一覧へ戻る
Copyright , All Rights Reserved.