トップページ > お魚マイスター講座 > 第26回 お魚マイスター講座
今回は旬をむかえる、スズキ。
スズキは奈良時代の「古事記」にも登場するくらい、
日本人にはなじみの深い魚です。
また、出世魚としても有名で、
1年魚を「せいご」 2年魚を「ふっこ」 3年魚を「すずき」
と呼びます。
特に夏場のスズキは、脂のりもよくなり、
洗いにすると大変美味です。
是非、店頭で見かけたときには一度食してみてください。
程良い脂と、ねっとりした食感が最高です。
【いわき魚類株式会社 阿部 伸】
← 前の記事へ
次の記事へ →
メニュー一覧へ戻る
Copyright , All Rights Reserved.